【引っ越しの見積もり】てっとり早く調べたい。

スポンサーリンク
引っ越し 生活

新社会人、大学生などで親元を離れて生活する方々。
職場で転勤があり、居住地を変える方々。

これからの季節、新たなスタートが待っている方々も多いのではないでしょうか?

パパ
パパ

引っ越しの見積もりをしたいと思っているんだけど。

何社もやるのは面倒だな。

ママ
ママ

コロナだし、あまり家に出入りするのは嫌だよね。

一括で簡単に調べることってできないかしら?

こんな悩みはありませんか?

引っ越しについての悩み
  • 引っ越しの見積もりの相場が知りたい。
  • 引っ越し業者の口コミはどうなんだろう?
  • 一括で見積もりが出来ないか知りたい。

繁忙期になるので簡単に見積もりを済ませて、スムーズに引っ越ししたいですよね。

本記事では上記の悩みについて、解決できるように記載していきます。

スポンサーリンク

引っ越しの見積もりの相場

引っ越し

大手の引っ越し業者と地域密着型の引っ越し業者について調べてみました。

タイプは様々ですので、あなたにあった業者を探してみましょう。

大手の引っ越し業者の相場

【相場】
30000円

【コンセプト】
全国直営での安心ネットワークで女性と高齢者にも優しい引越し会社です。
安いだけじゃ不安だけど、でもなるべく節約したい方にはオススメです。

【相場】
33500円

【コンセプト】
安心と喜びと満足を考え、「引越専門」だからこそできる「お客様本位」のサービスで、確かな満足を提供しています。

【相場】
35000円

【コンセプト】
「ちゃんとしたお引越し」をご提供する事が第一です。ちゃんとしたお引越しとは、引越しのプロがサービスの心を持ってお客様の愛着をお運びし、満足して頂く事です。

【相場】
35000円

【コンセプト】
お客さまの声にしっかり耳を傾け、「あったらいいな」の気持ちを大切に、つねにお客さまの視点に立ったサービスで確かな満足を提供しています。

画像引用元:サカイ引越センター公式HP

【相場】
36000円

【コンセプト】
47周年を迎え、全国対応できる強力なネットワーク、ISOの取得や徹底された社員教育によりお客様に安心してご満足いただけるお引越しサービスを提供しています。

地域密着型の引っ越し業者の相場

画像引用元:シルバーバックス引越センター公式HP

【相場】
20000円

【コンセプト】
京都・大阪エリア限定、地域密着の引越会社です。
地元に愛される引越会社を目指しています。

【相場】
28000円

【コンセプト】
経験豊富な現場スタッフによるハイクオリティな「丁寧」・「安全」かつ「迅速」な作業を提供しています。

【相場】
30000円

【コンセプト】
創業25年の地元密着の引越屋です。地域の皆さんには、「ヨシトラ」の愛称で親しまれています。

【相場】
25000円

【コンセプト】
2011年1月に弊社は運送サービス、『まつり引越サービス』を開始しました。
少数精鋭の引越業者になります。

【相場】
28000円

【コンセプト】
ダンボール最大50枚・ハンガーBOX最大5個までサービスしています。ご希望のお客様には当社用意のダンボール5箱分の不用品引取り無料サービスもしています。引っ越しに精通した社員一同で頑張ります。

引っ越し業者の口コミのまとめ

口コミ

口コミについて調べて記載していきますので、参考にしてみて下さいね。

ハート引越センター

アリさんマークの引越社

アーク引越センター

アート引越センター

サカイ引越センター

画像引用元:サカイ引越センター公式HP

シルバーバックス引越センター

画像引用元:シルバーバックス引越センター公式HP

予定より荷物が多かったにも関わらず、嫌な顔ひとつせずに運んでくれ、オプションサービスを何もつけていないのに、家電配線や洗濯機の取り付け等もついでにしてくれた。

シルバーバックス引越センターの口コミ・評判

以前もお願いした業者で安心感があった。見積もりの金額と支払い金額もそのまま誤差なしで安かった。

シルバーバックス引越センターの口コミ・評判

東京ムービング

ヨシダトランスポート

当日は迅速丁寧に引越しを行なっていただきました。一括見積もりの悪いところですが、電話が一斉にかかってきてしまうことは致し方無いと思いましたが、どの業者もこの時期は混み合いますので、お早めにご検討お願いしますと言われてたのですが、ヨシダトランスポートさんは電話対応も良く引越しの下見もなくお見積もりをいただき、料金もそのままでいけました。

当日も、前の引越しが早くおわってしまったので早めに伺えますとご連絡頂きまして、我々が少々バタつきましたがスタッフの方3名で手際よく荷物を動かしていただきました。新居の運び込みも、狭いところを洗濯機と冷蔵庫を運んでいただきまして最後のチェックもリーダーの方が抜かりなく行なってました。

引越しを頼む業者さんは金額が優先になってしまうことがあると思いますが、こちらの希望とスケジュールをちゃんと合わせていただき、当日安心してお任せできる業者さんだったのでとてもよかったとおもいます。

ヨシダトランスポートから見積もりをとった方の口コミ

まつり引越サービス

見積もり段階で、インターネットの見積もりをお願いした際の返答が非常に早かった。また、荷物の量を申告し、実際に家の中を見にこないでそのまま引き受けて頂けたので、見積もりに来ていただく時間も要らずスムーズだった。また、ネット見積もりよりも実際には高くなるのかなと思っていたが、そのままの金額だったことに驚いた。実際の作業も2人で来てくださり、プロっぽい方と新人のような方だったが、協力して非常に効率よく作業してくださった。家具の分解、組立も非常にスピーディーで安心してお任せできた。また、洗濯機の設置もお願いしていないのにしていただきとても助かった。総合的に見て安かったし、また引っ越す際はお願いしたいと思った。

まつり引越サービスの口コミ・評判

アイラブ引越センター

初めて聞く名前の引越し屋さんでしたが、頼んで良かったです。

引越し当日、印象的だったのがテキパキと爽やかな元気な挨拶、丁寧な仕事が印象に残ってます。

次回、引越しする機会があるときはお願いしようと思ってます。

アイラブ引越センターの口コミ・評判

メールで連絡ができたのが、良かったです。見積りも添付ファイルで送ってくれて、仕事をしている人間には大変ありがたいツールでした。返信も早い。引越当日も、係の方の対応がとても爽やかで、仕事も早いし、良かったです。即日で引越してくれたのも良かったです。他の業者が20万30万値引きなし、預かって三日後に荷物が来る等だった中で、安かったから不安もありましたが全然普通に引越していただきました。

アイラブ引越センターの口コミ・評判

引っ越しの見積もりのまとめ

引っ越しの見積もりのポイント
  1. 大手と地域密着型の業者があるため、値段を確認する必要がある。
  2. 単身or一家で引っ越しなのかで値段は変動する。
  3. 口コミを参考にする。
  4. 見積もりは一括でまとめて依頼する方が比較できて便利。

以上になります。

これからは繁忙期で、業者もなかなかつかまりにくいかもしれないですね。
一社ずつ見積もりを依頼していくと大変かと思います。

私はサカイ引越センターで最終的には引っ越しをしました。
口コミやサービスを検討して選択することが大事になります。

下記から、一括で見積もりを依頼できますので時間も値段もまとめて解決したい方はぜひ依頼してみましょう。

ついでに、いらない不用品などについては買い取り業者を上手く利用しましょう。

コメント